灼熱ミャンマーで暮らす

【2017年帰国済】ミャンマー・ヤンゴンで生活していた中での出来事、おすすめレストラン、カフェ、お店、料理、観光名所について書いていきます。

フォローする

ミャンマーコーヒーをsharky’sで買ってみた

ミャンマーコーヒーをsharky’sで買ってみた

2019/11/24 お店(ミャンマー), 食べ物(ミャンマー)

シャーキーズでミャンマーコーヒーを買ってきたので早速飲んでみました。 豆のままで購入し、家で豆を粉に轢いて飲みました。 シャーキーズ...

記事を読む

久しぶりにヤンゴンの「Coffee Circles」へ

久しぶりにヤンゴンの「Coffee Circles」へ

2019/11/23 お店(ミャンマー)

久しぶりにサンチャウン、ダマーゼーディー通りにあるカフェ「Coffee Circles」へ行ってきました。 シャーキーズの近くにあります。...

記事を読む

Boseのノイズキャンセリングヘッドホンのクッション交換

Boseのノイズキャンセリングヘッドホンのクッション交換

2019/11/21 旅行(ミャンマー), 生活の知恵(ミャンマー)

以前、当ブログでご紹介した、Boseのノイズキャンセリングヘッドホン。 飛行機移動時の強い味方です。 これを身に着ければ特に飛行機の...

記事を読む

ミャンマーの携帯キャリア、「ooredoo」 SIMカード

ミャンマーの携帯キャリア、「ooredoo」 SIMカード

2019/11/21 生活環境(ミャンマー)

先月ヤンゴンに行ったときに使ったSIMカード、「ooredoo」。 空港の中にあって簡単に入手できました。 値段も3GBで5000チ...

記事を読む

ヤンゴン西部に未来感のある「タイムズ・シティ」誕生

ヤンゴン西部に未来感のある「タイムズ・シティ」誕生

2019/11/20 ビジネス(ミャンマー), 都市計画(ミャンマー)

今日の日経新聞はミャンマー特集が組まれていましたが、都市開発についても記載されていました。 先日久しぶりに訪れたヤンゴンで「タイムズ・...

記事を読む

ヤバい病気に罹ってしまった。。。その3

ヤバい病気に罹ってしまった。。。その3

2019/4/12 生活環境(ミャンマー)

闘病中。毎日13錠の錠剤と粉薬を飲み続けます。 ミャンマー情報の人気ブログランキングはこちら

記事を読む

ヤバい病気に罹ってしまった。。。その2

ヤバい病気に罹ってしまった。。。その2

2019/1/20 生活環境(ミャンマー)

採血の結果を聞きに、翌週病院へ。 医師の診断の結果は、、、 「もうちょっと検査しましょう。」とのこと。 もうちょっと検査!? ...

記事を読む

ヤバい病気に罹ってしまった。。。その1

ヤバい病気に罹ってしまった。。。その1

2019/1/19 生活環境(ミャンマー)

ヤバい病気に罹ってしまったようです。 去年、人間ドックを受診。 呼吸器 E判定!! 炎症の疑い。 すぐに病院に行っ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last
advertisement
adsense
にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ

最近の投稿

  • インヤー湖一周ランニング顛末記(1)
  • インヤー湖近くのシャンヌードルショップ「Khemarat Shan Noodle」で朝食
  • タイ、メーサロン(Doi Mae Salong)にて
  • バンコク チットロムにあるカフェ、名前が可愛い「MOMO cafe」
  • ミャンマー街歩き最強サンダルはコレで決まり

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  • ヤンゴンとダラ地区を結ぶ韓国ミャンマー友好橋、4月建設スタート に 宮武麿 より
  • ミャンマーにおける下痢等の健康管理について(居住者、赴任者編) に crow より
  • ミャンマーにおける下痢等の健康管理について(居住者、赴任者編) に 宮武麿 より
  • 在麺日本人の闇 に 情報通 より
  • 在麺日本人の闇 に 宮武麿 より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Adsense

© 2015 灼熱ミャンマーで暮らす